【パートナー連携ソリューションセミナー】 メール と ファイル の 「無害化」最強タッグ
OPSWAT Japan 株式会社は、アルプス システム インテグレーション株式会社様(以下 ALSI)主催、サイバーソリューションズ株式会社様 共催のオンラインセミナーで、各社の製品と連携するOPSWAT Deep CDR(ファイル無害化)の優位性をご紹介します。世界の政府・自治体をはじめとする重要インフラで導入されている OPSWAT Deep CDR は、国内の政府・自治体・エンタープライズ市場への導入が急激に拡大しています。ALSI とサイバーソリューションズの製品と連携することで、サイバー脅威の侵入経路に対するセキュリティをさらに強化します。
名 称 | メールとファイルの「無害化」最強タッグ |
日 時 | 2021 年 9 月 28 日(火) 13:00 - 13:45 |
形 式 | ZOOM によるオンラインセミナー |
主 催 | アルプス システム インテグレーション株式会社 (共催:サイバーソリューションズ株式会社、OPSWAT JAPAN 株式会社) |
概 要 | 2020 年 12 月に改訂された、総務省の自治体情報セキュリティ対策のガイドラインでは、「ファイルの無害化」がキーワードとして注目されています。 一言で、“ファイルの無害化” といっても、様々な無害化手法があり、また、ファイルに潜む脅威の侵入経路は、メール、ファイル、Web 等があります。 本セミナーでは、ALSI がワンストップで提供するファイル無害化とメール無害化製品、そして、最強タッグを支える無害化エンジン「 OPSWAT Deep CDR 」 の優位性をご紹介します。 |
対象 |
|
申し込み | 本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。 |
【関連情報】
世界の重要インフラで導入されている無害化技術 OPSWAT Deep CDR

- ファイルアップロードの保護 – 10 のベストプラクティスで サイバー攻撃を防御
- MetaDefenderによる世界で最も危険なマルウェアEmotetの防御
- OPSWAT Expands Global Availability of Critical Infrastructure Protection
- OPSWAT Announces Expansion of Cybersecurity Training Program
- Avoiding storage data leaks and PII regulation noncompliance
- How OPSWAT Can Help Detect and Prevent the VMware WorkSpace ONE Access exploit (CVE-2020-4006)
- Protecting Critical Infrastructure from Advanced Cyberattacks
- MetaDefender Cloud Hash Reputation Database Now Exceeds 40 Billion
- OPSWAT Continues to Expand OESIS Framework with New Partners
- 6 Potential Security Gaps in File Transfer Process for Critical Infrastructure