Introducing OPSWAT Threat Intelligence Similarity Search Learn More

Security Days Fall 2019 Tokyo出展のお知らせ

OPSWAT Japan 株式会社は2019年10月9日(水)~11日(金)にJPタワーホール&カンファレンスで開催されるSecurity Days Fall 2019 Tokyoに参加します。重要インフラ、ネットワーク分離環境の保護ソリューション、MetaDefender Kiosk と6月にリリースしたMetaDefender Drive を中心にご紹介する予定です。ぜひご来場ください。

MetaDefender Kiosk
Trust at the point of entry

重要インフラに出入りするすべてのファイルを信頼できますか?

ポータブルメディアがセキュア環境に持ち込まれるときには、常に重要インフラがリスクにさらされます。MetaDefender Kiosk は、デジタルセキュリティガードとしてマルウェア、脆弱性、機密データに関してポータブルメディアを検査します。

利用環境に応じた様々なフォームファクターの選択ができます。(下図は一例です)

*日本で販売していない機種がございます

更に、システム導入は「セキュリティチェックポイントとしてメディアを活用したデータ転送」(下図)から、「クライアントの認証メディア検証を活用したデータ転送」、また、「セキュアストレージを活用したデータ転送」など、組織のシステム運用環境に応じた導入が可能です。

MetaDefender Drive
Trust you can hold in your hand

ネットワーク分離環境でも外部端末へのアクセスを提供

ノートパソコンのような一時的な端末は悪意のある攻撃の主な標的です。MetaDefender Driveは、端末を重要施設やネットワークに持ち込む前に、しかも端末を起動する前に検査することができます。

複数のアンチウイルスエンジンによる高度なマルウェアスキャンやファイルベースの脆弱性評価を、いつでも、どこでもUSBでIT資産を強力に検査できるため、出張時のIT資産の検査、ソフトウェアサプライチェーンの保護、テレワーク利用の端末検査、押収したデジタル証拠の解析等、様々な利用用途があります。

OPSWATブースでは、企業情報やクラウドアプリケーションへのアクセス時に、端末の広範囲なセキュリティと規制遵守を強力に検知する次世代ネットワークアクセスコントロール 「 MetaAccess 」をはじめとするソリューションもご紹介します。是非お立ち寄りください。

Security Days Sprint 2019 Tokyo: https://www.f2ff.jp/secd/2019/fall/

Sign up for Blog updates
Get information and insight from the leaders in advanced threat prevention.